コラム 2022プレイリストを作りました タイトル通りの内容になります。 一曲ずつ印象を書きますので、お時間あればよろしくお願いします。 MVなどのリンクがあればそちらも貼り付けますので、そちらも是非是非。 それでは ~プレイリスト作成のルール... 2023.01.01 コラム音楽
コラム 2021年をプレイリストで振り返る 2021年プレイリスト 毎年作っているプレイリストの紹介を前回しました。 今回は、コンセプトプレイリストと題して作ってみたプレイリストの紹介をしたいと思います。 このプレイリストに関しては細かいルールはなしで制作していま... 2022.01.03 コラム音楽
コラム 2021年プレイリストをつくりました タイトル通りの内容になります。 一曲ずつ印象を書きますので、お時間あればよろしくお願いします。 MVなどのリンクがあればそちらも貼り付けますので、そちらも是非是非。 それでは ~プレイリスト作成のルール... 2022.01.01 2022.01.03 コラム音楽
コラム いつもと違った日 基本的にライブとかを見ると、見終わった後は「よかったことへの嬉しさ」と「明日からのつらさ」が天秤にかけられます。 ただ、なんとなくですがこの前のamazarashiのライブは、いつもと違う感じがしました。 おそら... 2021.10.15 コラム
コラム 夢の時間のそのあとで 楽しい時間が終わった後、だいたい「明日からまた頑張ろう」っていう風になる人が多いんだろうなと思います。 でも、どちらかというと自分は違っていて、「明日からどうしよう…」になってしまいがちです…w。 楽しい時間に向け... 2021.10.11 コラム
コラム 10月の宣言 ここ最近、こんなことをやってみたい。でも時間とかなさそうだし。なんて言ってだらっとする自分がいる気がします。 そんなこともあって、今月は改めて自分と向き合おうと思い、特に文章と向き合ってみようと考えてみました。 こ... 2021.10.04 コラム
コラム 2021年8月31日 夏の終わりの一日の話。 子供も大人も、みんなどことなく物憂げに考えてしまう一日。 今現在の環境によって、それぞれ捉え方は変わるでしょうけれどなんとなく不思議な感情を持ってしまうと思います。 始まりや切り替わり... 2021.08.31 コラム
コラム 星が降るようで 夏のシーズンに入ると、「蒸せかえるような暑さ」みたいなワードを目にすることも多いのでしょうか? 7月に入りましたけれども、いまだに梅雨の感じが抜けないままでジメジメと暗い空が広がっている印象です。 個人的に、7月は爽やかな夏... 2021.07.05 コラム
BUMP OF CHICKEN BUMPの存在 BUMPファン向けの内容になるかなと思います。 すべての音楽を聴くにあたって、BUMPを聞いていなければほかの音楽にであることはほぼなかったと言えるぐらい、自分にとってBUMPの存在は大きいです。 「ゼロ」から入っ... 2021.06.13 BUMP OF CHICKENコラム
コラム 五月の壁 「五月病」なんていう言葉がありますが、五月はいろんな局面に立ち会う機会が多い気がします。 以前、4月のことでこんなことを書いていました。 この4月の魔力を超えてきた人たちに立ちふさがるのが「五月の壁」です。 ... 2021.05.09 コラム